お正月が過ぎた後、お正月飾りはどうしたらいいのでしょうか。そのまま捨ててしまっていいのかわからず困っている方もいるのではないでしょうか。そこでこの記事では、お正月飾りの正しい処分方法について解説します。
お正月飾りの正しい処分の方法
- どんど焼き
- 自分で清めて一般ごみとして処分
- 神社に持っていく
どんど焼き
どんど焼きとは、役目を終えたお正月飾りや御札などに感謝を込めて炊き上げる行事です。神社や自治会館で実施されます。
自分で清めて一般ごみとして処分
お清めをしてから自治体の一般ごみとして処分しても構いません。ただし、他のごみと一緒にまとめて捨てるのではなく、お正月飾りを塩やお酒でお清めをして、半紙や白い紙で包んでから、他のごみと分けてごみ袋に入れると良いでしょう。
神社で処分してもらう
どんど焼きの日に行けなかったときでも、別の日に神社で処分してもらうことも可能です。ただし、神社では処分や捨てるなどの言葉はNG。「お返しする」「お納めする」と伝えましょう。