おせち料理で出てくる「おとそ」って何?

お正月

お屠蘇(おとそ)とは無病長寿を願って正月に飲むお酒です。

屠蘇散(とそさん)と呼ばれる5~10種類の生薬を配合したものを、日本酒やみりんに漬け込んだ薬草酒です。使用する日本酒やみりんによってアルコール度数は変化しますが、おおよそ15度前後です。  

使用される材料のなかでも、一般的なものはこちらです。

  • 山椒(サンショウ):胃を健やかに整える
  • 陳皮(チンピ):血行を良くして冷えの改善が期待できる
  • 桂皮(ケイヒ)または肉桂(ニッケイ):発汗や解熱、整腸作用
  • 桔梗(キキョウ):去痰作用や鎮静、鎮痛作用
  • 八角(ハッカク):抗菌作用や健胃作用
  • 白朮(ビャクジュツ):健胃作用や利尿作用
  • 防風(ボウフウ):発汗や解熱作用、抗炎症作用

    タイトルとURLをコピーしました